- 2025.3.15
- 小豆島
オリーブの日
3月15日は「オリーブの日」です。
昭和25年3月15日に昭和天皇が四国地方御巡幸の際、小豆島にお立ち寄りされオリーブの種を
御手播きされました。御手播きされたことを記念して昭和47年に”オリーブを守る会”が
「オリーブの日」と制定しました。
道の駅小豆島オリーブ公園と小豆島オリーブ園に成長した樹のうちの1本があり、見ることが出来ます。
どちらも道の駅小豆島ふるさと村から車で約8分の所にあります。
左:道の駅小豆島オリーブ公園 右:小豆島オリーブ園
道の駅小豆島ふるさと村売店では、オリーブ素麺やオリーブサイダー、オリーブチョコレート、ドレッシングなど
オリーブ関連の商品を販売しています。
特におすすめなのが「小豆島産エキストラバージンオリーブオイル」です。
エキストラバージンオリーブオイルは香りが豊かなので、加熱せずサラダやパンにつけたりなど
そのまま食べていただくのがおすすめです。
180g・90g・45g入りの3種類ありますので、自分用に、お土産にいかがですか!