« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »

2007年05月 アーカイブ

2007年05月01日

ふるさと荘

つい先日、ふるさと荘の厨房で人手が足りないということで
お手伝いに行ってまいりました。
僕が大学生だった頃、このふるさと荘でアルバイトをしていた
ということもあって、少し懐かしさを感じながら、いざ厨房へ・・。
行ってみると、すでに厨房のスタッフの皆さんが、
あわただしく仕事をしておりました。
さて、この日の私のお仕事は、ご法要の二段折りの盛りつけ。
料理長のお手本を見ながら、せっせと盛りつけていきました。
ひとつひとつバラバラに置いてあった料理も
盛りつけ方一つで大きく変わってくるもの・・。
完成品を見てみると、色鮮やかで豪勢な二段下りに変化いたしました。
もちろん、料理の一つ一つにも、料理長の愛情がたっぷり入った
おいしいものばかりなのですよ!!

こうしてできあがった二段折りは
無事、時間通りにお客様にお渡しし、
そして、そのあと私は国民宿舎に戻り
また別の仕事をし始めました。
このふるさと村の敷地内の中では
いろいろな人たちが、いろいろな仕事をしています。
未熟な私は、まだその中のほんの一部しか
わかっていないのかもしれないけれど
もっといろいろな知識を得て、
このふるさと村のスタッフとして
頑張っていこうと感じた一日でした。


国民宿舎小豆島

2007年05月02日

豊島は思い出の場所

今日、5月2日は私の高校時代からの親友の一周忌でした。
小豆島から船で30分、豊島に墓参りに行ってきました。

島の港周辺は様変わりしていたものの、集落に入ると昔のまんまで、
高校時代、よく泊まりに行っていた彼の家も残っていました。
彼との思い出がつまったこの島にいると当時のことが
どんどんよみがえってきます。

そんな感慨にふける間も与えてくれない容赦のない仕事の電話。。
大切なお客様より車いすを3台準備してくれないかとの問い合わせです。

早速、携帯を持ち、帰りのフェリーの中から上司に車いすを貸出して
くれそうな機関を尋ねると「社会福祉協議会」が貸出可能との情報を確認。

宿泊課へ連絡し、貸出の費用と条件、手続きの方法などを先方に
問い合わせるよう頼み、折り返し携帯に連絡が入る。
お客様へ連絡し、諸条件の説明をし、了解をいただいた上で、
再度、「社会福祉協議会」への連絡を課をとおしていれてもらう。

私は社に入って約15年になりますが、まだまだ知識不足なところが
多々あります。そんな私の欠点を補ってくれる上司や島外からの連絡にも
迅速に対応してくれる同僚たちのおかげでお客様との信頼関係を保てています。
感謝。。

遠ざかる島を眺めながら、来年の5月2日、またこの島に来ることを亡き友に約束しました。


国民宿舎小豆島

2007年05月03日

小豆島七福神☆布袋尊☆

小豆島七福神:2つ目は土庄町伊喜末の
伊喜末八幡神社にある布袋尊(ガン封じ・笑門来福・家庭円満)(^_^)

IMG_0538.JPG

神社へ着いて見つけたときすごい大きかった・・・(-_-;)

小豆島七福神もやっと思いきや約3時間ほどで終わりました(*^_^*)
また残りの七福神もつぎつぎご紹介していきます(^^)/
お楽しみに!!!(^^)/~~~


国民宿舎小豆島

2007年05月04日

マリンスポーツフェスティバルin小豆島

こんばんわ♪スタッフ2号ですm(_ _)m
本日私は『マリンスポーツフェスティバルin小豆島』
と題したマリンスポーツ財団主管のキャンペーンに
参加してきました。
場所は小豆島ふるさと村から車で4〜5分ほど走りましたら
見えてくる『オリーブビーチ』!
私はそのキャンペーンの水上イベントの1つ
『カヤック』の無料体験乗船会を担当しました。
水上イベントは他に『エンジン付ゴムボート』・『ヨット』の
無料体験乗船会がありました。
どれも参加者が多く時間を制限して体験していただきましたが
・・・中でもお子様には『エンジン付ゴムボート』が一番人気でした。
途中テレビ取材が入り私の担当する『カヤック』の体験リポートが始まりました・・・
しかしカメラを意識するあまり緊張して・・・噛んで×2(泣)
恐らく大幅にカットされている事でしょう・・・(悲)
明日も1日あります!
ご家族の良き思い出作りに一役買えるよう頑張って参りますm(_ _)m

国民宿舎小豆島 スタッフ2号

2007年05月05日

海の駅の仕掛け人

「実は私が海の駅の仕掛け人なんです。」その言葉は
昨日、マイクロバスの送迎中、助手席に乗っていた方から
お聞きしました。

5月4〜5日「海の駅」クルージングフェスタ2007が
小豆島のオリーブビーチをメイン会場として開催され、
小豆島ふるさと村でも約250名のバーベキュー交流会が
開催され、海の駅桟橋付近には多くのヨット、ボート、ジェットスキー
などが集結しました。

私も、マイクロバスで船の停泊地、ホテル、ふるさと村を何回も往復し、
交流会への参加者を送迎しました。クルージングフェスタ主催の
スタッフさんが同乗し、行き先など細かい指示を出してくれました。

ふるさと村は海の駅の看板をあげてからたくさんのプレジャーボートが停泊してくれるようになり、国民宿舎でも食事やお風呂の利用がとても多くなったと私からお話ししたところ、助手席の彼が「実は私が海の駅の仕掛け人なんですよ。」と、興味あるお話しを始めたのです。

ヨット、ボートの所有者にとって、船を係留(停泊)できる桟橋を
持つ施設はなによりのごちそうである。しかしその情報がなかなか初心者
のオーナーにまで伝わらなかった。せっかく買った船も自分の係留する
場所を出発し、またその場所に戻る人がほとんどであった。だから運輸局の
力を借りて『海の駅』として広げようという取り組みにより、今では全国で
約90カ所にまで増え、多くの人に認知され、利用客が増えているとのこと。
そして今回のクルージングフェスタは海の駅として初めてのイベントだそうだ。

日焼けし、精悍な、いかにも海の男って感じのスタッフさんが海の駅について熱く語ってくれました。

200705041448000.jpg


◎海の駅とは
 海からプレジャーボートユーザーが、陸から一般の方々が、
気軽に立ち寄れる施設を提供するなど利便性向上を図るとともに、
体験乗船会など独自のイベントを企画することなどにより、
海洋レジャーの普及・舟艇利用の促進や舟艇産業の活性化、
地域の活性化・周辺地域の観光振興を図ることを目的としています。

国民宿舎小豆島

2007年05月06日

子供の日

tmaki.jpg

祖父が餅屋をしているわが家では
5月5日が近づくにつれて
柏餅やちまき作りで大忙しとなります。
この間も、母が一生懸命ちまきを作っておりました。
上新粉を笹の葉で包んで
いぐさを巻いていく作業をしていたのですが、
実際やってみると難しく
なかなかきれいなちまきをつくることはできません。
それを何百個と作っていく母の姿は
ほんとうに頭が下がります。


さて、こうして忙しかった子供の日も終わり
今日はお餅屋さんの従業員を集めて
ふるさと荘にて打ち上げがあります。
僕も呼ばれていますので
いま、すごく楽しみにしています。
うちのお餅屋さんは、
そんなに大きな店じゃないけど
忙しい日が終わると必ずこうやってみんなで集まる
アットホームなお店なんだと思います。

国民宿舎小豆島

2007年05月07日

・・・体調不良_(._.)_

こんばんは☆彡スタッフ3号ですヽ( ´ー)ノ
忙しかったゴールデンウィークもやっと終わりました。。。
たくさんのお客様に国民宿舎小豆島をご利用していただきまして、
本当にありがとうございました♪
その忙しさの疲れが出たのか、ゴールデンウィーク半ばで風邪を
ひいてしまい、未だに治っていない状態です( ̄ロ ̄lll)
普段笑顔を大切にしてお客様との対応をさせてもらっているのですが、
しんどさのあまりに顔も引きつっていたでしょう・・・
とくにノドを痛めてしまい、声がかわり汚い声での
お客様との対応となりました・・・本当にすみませんでした(_ _〃)
フロントの仕事は、”笑顔”も大切だけど、常にノドの調子も
整えておかなくてはいけないなと思いました。。。

国民宿舎小豆島

2007年05月08日

小豆島七福神☆ゑびす神☆

こんにちわ☆スタッフ4号です。
今日の七福神は土庄港から歩いて5分のところにある
土庄八幡神社のゑびす神(商売繁盛・福徳円満・交通安全)(^_^)v

IMG_0539.JPG
七福神の中で物(竿)を持っていたのがゑびす神だけでした。
笑っている顔がとても印象に残ります(*^_^*)

土庄八幡神社の例祭は10月14日に行われます。
太鼓台、こどもみこしを見ることができます(^_^)/

国民宿舎小豆島

2007年05月09日

嬉しいブログ

先日、偶然発見したとても嬉しいブログをご紹介します☆
そのブログは『京都発☆お薦めLUNCH☆ 小豆島 国民宿舎 大満足』京都に住むKEISANという方のとっても素敵なブログです。

国民宿舎小豆島のことをとても良く書いていただいており、
スタッフたちも大感激でした。

お越しいただいた方にブログやホームページで取り上げていただくのは
とても嬉しいこと。頑張れる薬を頂いた気分でした♪

国民宿舎小豆島

2007年05月10日

得々レンタカー&ご宿泊プラン

rentacar111.jpg

小豆島に公共交通機関でお越しのお客様への朗報です。
人気の『得々レンタカー&ご宿泊プラン 』が復活しました。

小豆島ふるさと村のレンタカーを普通に借りると1時間1300円、
それがこのプランを利用されると5時間レンタカー乗り放題で
3000円(消費税込み)です。
ガソリン代も込みの料金なのでかなりお得です☆

レンタカーは2台のみです。先約を優先いたしますので
お早めにお申込みください。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

国民宿舎小豆島

2007年05月11日

国境の壁越え!?

こんにちわ♪スタッフ2号です!m(_ _)m
先日行われた『マリンスポーツフェスティバルin小豆島』
2日目での出来事でした。
前日よりも、あいにく天候が悪い影響で参加者が半減・・・
しかしながら私が担当しました『カヤック』の無料体験乗船会
は大盛況♪
20分交代で補助のS君と海上監視並びにインストラクター担当
・陸上監視をしていました。
丁度私が2回目の海上監視並びにインストラクター担当時に受け持った
7人のグループ・・・
何と!?外国人の観光客の団体様でした(驚)
何人かは片言の日本語を話せる様子でしたが・・・
まずは英語であいさつ『グット・モーニング』
しかしながら学生時代割と得意にしていた英語が全く出てこない・・・(悲)
『パドル』・『ハンド』・『アップ』・・・単語しか出てこない(焦)
あげくのはてにはパドル回し練習の際は『ライト』・『レフト』・『ライト』・『レフト』
しかしながら、これがウケたみたいで一気に和やかモードに(^^;)
海上監視中も1人また1人と私に近づいて来てくれまして質問攻めに・・・
すごく楽しんで『カヤック』を運転してました♪
終了後も片言で『楽しかった』『ありがとう』等々有りがたい言葉を頂きました。
旅行の楽しい思い出つくりに一役かえて私も嬉しい気持ちになりました。

国民宿舎小豆島 スタッフ2号

2007年05月12日

美味しい生ビールをお召し上がりください☆

昨日、国民宿舎小豆島で生ビールサーバー洗浄講習会が
ありました。キリンビールさんからのお申し出を頂き、
宿泊課スタッフ全員と事業家新戦力1名総勢19名が参加、
キリンビールさんからは5名のスタッフさんが来てくれました。
お客様に美味しいビールを飲んで頂くためのノウハウをしっかりと
勉強することができました☆
美味しくビールを頂くための大事な要素は…
@グラスをよく洗うこと。綺麗なグラスは泡のきめが細かく、飲んだ跡に泡の首輪ができます。
A適度に冷えていること。
Bそして最も重要なのがビールサーバーを毎日、洗浄すること。

国民宿舎小豆島ではクリアできていたことなんですが、
スタッフ全員がやっていることの意味を理解できたことや
正しいビールの注ぎ方や、器具の取り扱い方を確認する
ことができ、大変よかったと思います。

キリンビール様、この度は本当にありがとうございました。
がんばってビール販売しますね♪

皆様も国民宿舎小豆島とふるさと荘にお泊まりの際には
是非、美味しい生ビールをお召し上がりください☆

国民宿舎小豆島


koko_0557.JPG

2007年05月13日

阿豆枳神社

%88%A2%93%A4%8BF%93%87%90_%8E%D0.jpg

先日、珍しく私と両親の休みが合いまして
家族みんなで阿豆枳神社へ行きました。

とはいっても、私たちが行ったのは阿豆枳神社の
例大祭が行われる三笠拝殿で、今年は9月16日 土曜日、
小豆島の神である大野手比売(おおぬでひめ)を祀る
例大祭が星ヶ城山頂とここ寒霞渓の三笠拝殿であります。

この例大祭では、地元の御子さんが舞を踊ります。
うちの母は昔そこで踊ったことがあるとなつかしく話しておりました。

この三笠拝殿には、賽銭箱があって
山頂まで行けない人のために
神社に向かってお参りできるようつくられたとか・・。

私はまだ行ったことがないのですが、本殿は星ヶ城の山頂、
西峰と東峰にあるそうです。今度、是非行ってみたいと思っています。

国民宿舎小豆島

2007年05月14日

小豆島八十八ヶ所霊場第2番札所・碁石山☆

先日ご紹介した小豆島八十八ヶ所第1番札所洞雲山から
すぐ近くにある第2番札所の碁石山。(地図)

洞雲山から歩いて行けるこの道はちょっとしたウォーキングコースです。
こういう人里からほんの少し離れたところで出会う人たちとは自然に
挨拶を交わせるのも霊場巡りの醍醐味です。

写真は碁石山にある浪切(なみきり)不動明王です。

地元の人たちは浪切さんと愛着込めて呼んでいます。
浪切さんのすぐ後ろは断崖絶壁。
高所恐怖症で好奇心旺盛の私は四つんばいになりながら
「ひゃ〜」っと下を眺めます。その私のお尻を面白がってつつく
うちの奥さん。。。Ψ(`∀´)Ψ

それはともかくここから望む内海湾はとても美しくやはり私のおすすめの場所なのです☆

hjhj003.jpg

国民宿舎小豆島

2007年05月15日

母の日のプレゼント♪

5月13日は母の日でした。
ここのところ何もしていなかった私は今年プレゼントを
渡そうと思いました。
どんなものをあげようと考えていたら、私とお母さんがおそろいで
持っているピアスにあわせようとネックレスにしました(^-^)
さっそく買いに出かけお店の店員さんにいろいろと相談したところ
2,3種類も出されたので、お母さんの好きな色など好みにあわすのが
大変でした・・・(-_-;)
やっと決めて買ったその日のうちに渡しました。
「いつもありがとう」と言いたかったのですが、
素直に言えずに「はい、母の日のプレゼント」と言って
渡しました('_')
ありがとうと言えなかったことに後悔しながらも
お母さんにはいつまでも幸せでいてもらいたいと思いました(*^_^*)

国民宿舎小豆島 

2007年05月16日

◇◆結婚式◆◇

こんにちは(^^)vスタッフ3号です☆
5月13日に、私と同じ地区に住んでいる方が
結婚式をされるといぅことを聞きました♪
私の母が「新婦さんを見に行こぉ!!」と
言ってくれたのですが、仕事で見に行くことが
できませんでした・・・( ̄ロ ̄lll)
自分がまだ結婚式をしたこともないし、見たことも
あまりないので興味があり、見てみたいなぁと
思っていたのですが・・・
近々、国民宿舎小豆島 でも結婚式をされる方がいます♪
新郎・新婦さんにとって素敵な思い出に残るように
最高の結婚式にしてあげたいと思っています(人´∀`)

私の結婚式はいつになるのだろぉか・・・(°□°ノ)ノ


国民宿舎小豆島 

2007年05月17日

気が利く宿を目指してます☆

国民宿舎小豆島は日本夕陽の宿百選に選ばれた夕陽がとても
美しく見ることができる宿です。

◆今日は何時頃夕陽が見ることができますか?
◆干潮の時間は何時ですか?
◆明日の天気はどうですか?

私たちがお客様からよく尋ねられる3つの質問。

美しい夕陽を温泉に浸かりながら、又は御食事を召しあがりながら眺めたい。

そしてレストランからも見えるエンジェルロード(天使の散歩道)
干潮により陸地がつながり、渡ることができる時間帯を知りたい。

なによりせっかくのご旅行でお天気は誰もが気になるところです。

そんなお客様の疑問に即座に応えるべく、ロビーにあるボードに
は日の入り、日の出、天気予報、そして干潮、満潮の時刻を
新聞で調べ、毎朝の業務として書き込んでいます☆


200705150636000.jpg

国民宿舎小豆島

2007年05月18日

手紙

こんにちわ♪スタッフ2号です。m(_ _)m
先日、朝10時〜昼3時頃まで、国民宿舎小豆島 
ご利用頂いた団体様の対応をさせて頂きました。
中には数名地元の方も入られておりました。
その中に私の親友のご両親と仲の良い奥様がおられました。
今は経営されておりませんが昔私と私の親友が良く行っていた
『おこのみ焼き屋』の看板娘!?(^^;)で知り合いになりました。
差出人の名前はありませんでしたが文章の内容から推理!
その看板娘!?だった奥様より感謝のお手紙が届きました。
普段道で会ってお話しをする間柄なのですが・・・
メールが普及している世の中ですが、いくつになっても手書きの手紙は
もらうと嬉しいものだなぁ〜と感じました。
皆様も記念日等でプレゼントに手紙を添えてみるのは、いかがでしょうか?
気持ちがダイレクトに伝わって良いですよ♪
おばチャン、お手紙ありがとう(*^_^*)


国民宿舎小豆島 スタッフ2号

2007年05月19日

おじいちゃん

私の祖父は今年で85歳になるにもかかわらず、
今でも現役でお餅屋をしている元気なおじいちゃんです。

時々、私はおじいちゃんの配達を手伝って、
小豆島を一周したりするのですが、
長年付き合いのある商店へ品物を納品をしては
「あんたのおじいちゃんは元気やなぁ〜」
と声を掛けられます。

おじいちゃんの趣味は畑仕事
三輪のバイクに乗って
家から少し離れた畑へ行っては
たくさんの農作物を家に運んでくれます。
無農薬でつくられたおじいちゃんの野菜は
本当においしくて、家の食卓には
いつもおじいちゃんの野菜が
いろいろな姿を変えて並べられています。

hukudaniiku2.jpg


この上の写真は、
おじいちゃんと配達に行ったときに
撮った写真です。
おじいちゃんは、この小豆島から見えるいろいろな島や
大きな瀬戸内海を眺めるのが一番好きだと教えてくれました。
おじいちゃんには、いつまでも元気で
小豆島のいろいろな景色を眺めて欲しいと私は思います。

国民宿舎小豆島 

2007年05月20日

*もぉすぐ開花*

こんばんは★スタッフ3号ですヽ( ´ー)ノ
いちごの花といえば、かわいい白い花が咲きますが、
私の家にはピンクの花が咲いています♪
めずらしいでしょ?!(^∨^*)
実物写真は無いんですが・・・ウソじゃないんですょ・・・
もぉすぐオリーブの花も咲く時期です♪
国民宿舎 小豆島前のオリーブの木は、まだ蕾が
膨らんでいるだけの状態です。
オリーブの花も十字の形の、白くてかわいい花が
咲くんですょ!!もぉすぐ開花予定です♪(人´∀`)♪

2007年05月21日

小豆島七福神☆弁財天☆

小豆島七福神のご紹介もあと残り2つ・・・
今日は小豆島町苗羽にある内海八幡神社にある
弁財天(財福、学業成就、芸能上達)です_(._.)_

IMG_0544.JPG

内海八幡神社へは初めて行ってきました!(^^)!
神社のまわりが森(香川県指定天然記念物)で
とても静かでした。
弁財天は他の七福神と比べて小さくて
可愛かったです☆

国民宿舎小豆島

2007年05月22日

ブルーベリー♪

私の家ではブルーベリーを植えていて
今ちょうど花が咲いています☆
ブルーベリーは人間の目の働きを助ける効果が
あります(°◇°)
今植えてあるのは小さい実がつくのですが、
最近大きい実のなるものを3本購入し、合計6本になりました(>_<)
早く実がならないかなぁ・・・と毎日楽しみにしています(*^_^*)
ジャムにしてチーズケーキやパンにつけたり、そのままでヨーグルトに
入れたり・・・_(._.)_
う〜ん・・・。早く食べたいです(/_;)

国民宿舎小豆島

2007年05月23日

ホタルの郷

毎年小豆島町中山地区ではホタルを見ることが出来ます(*^_^*)

IMG_0581.JPG

見頃は5月下旬〜6月中旬 夜7時半頃〜です☆
今でも少しの数だけど見ることができるそうです_(._.)_

ぜひ見に行ってみてください(^o^)
私もホタルの郷へ見に行ってきま〜す(^^)/~~~

国民宿舎小豆島

2007年05月24日

内海八幡宮

わが家では、商売をしていることもあって
よく、いろいろなお寺や神社へお参りに行きます。
先日は、家の近くにある
内海八幡宮へお参りに行きました。

私がこの内海八幡宮へお参りするのは
去年の10月に行われた秋祭り以来のこと
その時が初参加だったのですが、
大きな御輿を大人達が肩に担ぎ
その中で子供達が太鼓を叩く。
言葉にすれば簡単なことに感じるかもしれないけれど
その中には地元の人達のたくさんの思いが込められていて
みんなが一丸となりながら
進んでいく大きな御輿の姿は
まさに感動的で貴重な体験でした。

今年も、10月15日ともなれば
地元の人たちが御輿を担ぎ
盛大に秋祭りが行われます。
今年もこの秋祭りに参加したいと考えています。
みなさんもぜひ見に来て下さい。

国民宿舎小豆島

2007年05月25日

今年初の・・・

こんばんわ♪スタッフ2号ですm(_ _)m
最近の気候は夏みたいに暑い日が続きますが・・・
体調は崩されておりませんか?
私は暑いのが、あまり得意ではないので日中はバテ気味です(泣)
しかし暑い時期が近づいて来たと言う事は・・・
以前ブログでも紹介しました私スタッフ2号もう一つの顔
『カヌー教室のインストラクター』を出す時期でもあります。
来月10日に今年初の『カヌー教室』の予約が入りました♪
10数名の予約と言う事で力が入ります!
6/10の今年初の『カヌー教室』の様子は後日ブログで紹介予定
とさせて頂きますm(_ _)m
まだカヌーを体験された事のない方もされた事がある方も
私スタッフ2号とともに日常では体験できない海の世界を
堪能しませんか?
あの感動を一人でも多くの方に味わって頂きたいと思う今日この頃です。

国民宿舎小豆島 スタッフ2号

2007年05月26日

充実感で一杯の一日☆

先日、朝8時半から116名のうどん教室がありました。
一度にできる人数は100名までなので2ヶ所に分かれて
行いました。毎年お越し頂く、某優良企業の研修旅行の
プログラムです。リーダーみたいな方は『これで3度目の
うどん教室』とおっしゃってました。笑顔がとても爽やかな
皆様でした。

sdff0568.jpg


お昼からは私が予約から担当させて頂いた団体様の
到着です。障害を持つ方やお世話する方の合計70名。
お昼はいちご狩り、そしてフルーツ盛り合わせ品評会、
夕食は自炊でバーベキュー。中には職業がコックさんと
いう方もいて、さすがに手際よく、食材が調理されていきます。


御食事の際、お客様からの依頼で小豆島の踊りを披露して
くれる方を紹介してもらえないかということで『宮坂流銭太鼓』の
皆様にお越し頂き、手踊り、銭太鼓、傘踊りなど7曲を披露して
くれました。私はそのナレーションをお引受けしました。
カンペを見ながら曲と曲のつなぎに踊りのみなさんが早着替えを
する間、次の曲の説明するのですが、慣れないせいか、
みょ〜な間ができてしまい冷や汗の連続でした。

途中飛び入りで参加者の方もご一緒に踊ってくれて、
皆様とても楽しそうでした。宮坂流銭太鼓の皆様には、
無理なお願いを快く引き受けて下さり、本当に感謝しております。

asdffgg0570.jpg


夕食のあとは楽しい歌合戦もあり、大変盛り上がりました。
歌合戦の間は銭太鼓の皆さんとご一緒に歌の審査員をさせて
いただきました。歌は替え歌などとても面白く聞かせていただきました。


朝7時家を出て夜11時帰宅と、とても長い一日となりましたが、
お客様と一緒に楽しむことができ、充実感で一杯の一日でした☆

国民宿舎小豆島


2007年05月27日

小豆島霊場◇第三十二番札所◇愛染寺◇

こんにちは☆スタッフ3号です(人´∀`)
小豆島八十八ヶ所の内の一つ、国民宿舎から
すぐ近くにある、第三十二番札所愛染寺へ行きました。


IMG_0587.JPG

愛染寺は、縁結びの仏として知られ、昔から小豆島の
霊場を巡拝した男女は”早く良縁が得られる”
といぅ伝説があります。。。ヽ( ´ー)ノ 
多くの男女が巡拝、この愛染明王に祈願し良縁を得て、
幸福な生活を送っているといぅ。
このように、ご利益を得た人が多く、良縁をもとめる
多くの若い男女の信仰を集めています。。。

小さい頃に愛染寺へ行き、変なおもしろい仏像があるところやなぁ
という記憶しかなかったのですが・・・(^^;)
国民宿舎に来られる際に、一度行ってみてはどぉですか!?

IMG_0585.JPG


    国民宿舎 小豆島

2007年05月28日

ホタル

先日、スタッフ4号が紹介したホタルの郷
家族みんなで行って参りました。

僕たちが行ったときには
すでに何組かの人たちが
ホタルを見に集まっていました。
このホタルの郷では
地元の小学生が
ホタルについて一生懸命研究した結果などが
紹介されていました。
下の写真はその時に撮ったホタルの写真です。

%83z%83%5E%83%8B.jpg


今はまだ十数匹程度しかいなかったのですが、
もう少ししたら、
川沿いにある林の中が
まるで夏の天の川のように
綺麗なイルミネーションを演出してくれます。
ぜったいにおすすめです。
見に行ってみてください。


国民宿舎小豆島

2007年05月29日

小豆島七福神☆毘沙門天☆

小豆島七福神のご紹介もいよいよおしまい・・・

最後は福田港から徒歩2〜3分のところにある
葺田八幡神社の毘沙門天(八方除、厄除開運、子授安産)です。

IMG_0548.JPG
 
内海八幡神社の弁財天と同じ大きさで小さかったなぁ・・・
でも七福神の中では一番かっこいいポーズをしています☆

葺田八幡神社は小豆島五社八幡宮の一つ。
本殿の左奥に島内外から子授け安産の御神徳を仰ぐ
巨大隕石があります(^o^)
例祭は10月10日(太鼓台・獅子舞・ネリ)に行われます(^_^)

国民宿舎小豆島

2007年05月31日

小豆島探偵団に参加して豪華景品をゲットしよう☆

この夏、小豆島が熱い!みなさん小豆島探偵団に参加しましょう☆

小豆島探偵団
(探す宝は銀のオリーブ)

期間:2007年6月1日(金)〜9月30日(日)

料金:参加費 500円

場所:香川県・小豆島(小豆島町)

小豆島には、平和の象徴である
オリーブの木がたくさんある中、
100年に1度だけ金と銀の実を
つけるオリーブがあるという。
「小豆島探偵団」のショウは、その
オリーブの木の場所を記している
という地図をおじいちゃんからもら
い、仲間を集めた・・・。今年でき
る銀のオリーブを探しに、4人の
“小豆島探偵団”が立ち上がる!

1、探しに行こう!
冊子(1冊500円)に書いてある謎の地図が指す
場所に行くと、銀のオリーブがあるよ。
見つけだす銀のオリーブは全部で4つ。
右図のような小さな黒い箱に入っているから、よく探してね。
2、見つけたら、メモしよう!
銀のオリーブが入っている黒い箱には、黄色い文字でキーワードが書いてあるよ。
冊子の記入欄にメモして、忘れないようにしよう。

3、発見を報告して、賞品をGET!
発見報告所で係りの人に冊子の解答書を渡そう。
キーワードが3つ正解だと、ステキなプレゼントが
もらえるよ。さらに!キーワードが4つ正解だと、
抽選で豪華賞品が当たるかも!

冒険の書販売書
・二十四の瞳映画村
・オリーブ公園
・オリーブ園
・小豆島内サンクス(4店舗)
・土庄港高速艇ターミナル内旅館組合案内所

詳しくは↓
topics_banner_01.gif

国民宿舎小豆島

本日は・・・

こんばんわ♪スタッフ2号ですm(_ _)m
本日は私宿直日です!
ほぼ毎週木曜日が私の宿直当番となっております。
通常の業務が終わり夜御飯を終え巡回後に宿直日に
私が楽しみにしている温泉タイムが待っております♪
国民宿舎小豆島の自慢の『美人の湯』に入った後
来週のシフト作成や送迎表の入れ込み等を行います。
ここで『美人の湯』のプチ解説をm(_ _)m
●泉質
弱アルカリ単純泉 / ナトリウム・カルシウム塩化物泉 / 低張性弱アルカリ性泉
●効能
病後回復 / 火傷 / 外傷 / 関節痛 / 筋肉痛 / 五十肩 / 痔 / 神経痛 / 打ち身
/ 疲労回復 / 皮膚病 / 美肌効果 / 美容 / 婦人病 / 慢性消化器病 / 冷え性
皆様も『美人の湯』に浸かって美男美女になりませんか?
御宿泊予約お待ちしております♪(^^)/

国民宿舎小豆島 スタッフ2号

About 2007年05月

2007年05月にブログ「小豆島ふるさと村の国民宿舎小豆島・ふるさと荘宿泊課スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年04月です。

次のアーカイブは2007年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。