« 2015年04月 | メイン | 2015年06月 »

2015年05月 アーカイブ

2015年05月01日

小豆島ふるさと村事業課発

5月のキャッチフレーズ「お客様を気持ちよくお迎えし、気持ちよくお見送りする」

 GW期間には多くのお客様が、ふるさと村を訪れて下さいます。スタッフはおもてなしの心を持って、接客することを心がけます。

written by(j-f)

2015年05月02日

小豆島ふるさと村事業課発

カヤック体験本格的にスタートIMG_2786-1.jpg

 春から秋にかけて大人気の「カヤック教室」、気温も海水温も上昇し、このGWから本格的にスタート。

 既にGW期間中には、多くの方からの予約を頂いており、道の駅前の海岸から海抜ゼロメーターのツーリングに出かけます。

 当日でも予約に空きがあれば、予約もお受けできますので、お問い合わせ下さい。

written by(j-f)


2015年05月03日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

GW真っ只中

IMG_2787-1.jpg

 キャンプ場はほぼ満杯のお客様をお迎えしております。

 気がかりなのは、本日後半から明日前半にかけての天気の崩れ、大きな崩れでなければよいのですが。


written by(j-f)

2015年05月04日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

IMG_2788-1.jpg

 本日も10数組の方が新たにお越しで、心配していた天気も、大きく崩れるようなことはなさそうです。

 今日を入れてGWも残すところあと3日、明日は少しサイトに空きがございますが、また新たな方が10数組お越しになります。


written by(j-f)

2015年05月16日

小豆島ふるさと村いちご園発

今年のいちご狩りは5月24日(日)で終了となります

IMG_2247-2015.jpg

 昨年12月から、開園しておりますいちご狩りですが、5月24日(日)で終了となります。たくさんの方にご愛顧賜りありがとうございました。
 次回作柄のオープンは、12月中旬を予定しております。


 written by(j-f)

2015年05月17日

小豆島ふるさと村事業課発

オリーブ開花間近

IMG_2791-1.jpg

 オリーブは例年5月末ごろに、花を咲かせます。桜のような鮮やかでしっかりとした花ではなく、遠目では開花しているのもわかりづらい。

 少しずつつぼみが膨らみ始めております。開花した時に、水分が行き届いていると、結実の確立も高まるため、あとは開花前に適度な雨がほしいところです。

written by(j-f)

2015年05月18日

小豆島ふるさと村事業課発

IMG_2792-1.jpg

 いちご園管理棟前に、じゃがいもを植えております。土作りはいちごの葉っぱ(葉かぎしたもの)を混ぜ込んで腐葉土にしました。

 いちご栽培は液肥で肥料分を与えますが、それを吸収した葉っぱにも、充分等肥料分(窒素等)が残っているため、リサイクル利用しております。

 6月中旬には収穫予定です。

written by(j-f)

2015年05月23日

小豆島ふるさと村いちご園から「そっと教えます」Part83

今作柄年度のいちご成績は・・・

 明日24日でいちご狩りは、終了となりますが、そのあと約1ヶ月ほどは、出荷作業を続けます。

 さて、今作柄年度のいちご狩りのお客様は、5000人弱で過去最高の成績となりました。好結果となった要因としては、第一に天候に恵まれたこと、次に実の出来に大きな波がなく、実が少なくお断りする時期があまりなかったことと、考えております。

 定植時に植え方を試したことが、出来高の大きな波にならなかったかの検証は、1年だけのため、出来ておりませんが、来期にも試して検証を行いたいと考えます。

 出来高に関しては、12月、1月までは大きく前年度を上まわりましたが、2月以降は少しずつ前年を下回り、3月末時点での累計は前年と同量となり、4月末では2パーセントダウンとなりました。

 今の所、5月は前年と同量程度を予測しておりますが、6月は少しダウンの見立てです。トータルでは2~3%程度ダウンの、5.2トン程度で終了しそうです。10%を超えるダウンとなると、色々と原因を探さなければなりませんが、数パーセントのダウンは許容範囲内です。

written by(j-f)


 

About 2015年05月

2015年05月にブログ「小豆島ふるさと村事業課」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年04月です。

次のアーカイブは2015年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。