小豆島ふるさと村事業課発
4月のキャッチフレーズ
新年度を迎えてのキャッチフレーズ、「スタートダッシュ」といたします。
まだまだ不備はありますが、新年度のために色々な準備を、1月から3月に
かけて行って参りました。
新年度からは、ゆるみ無くそれらを実行するのみです。そのためにはスター
トダッシュが肝要で、その勢いを年度末まで持続したいと考えます。
written by(j-f)
« 2014年03月 | メイン | 2014年05月 »
4月のキャッチフレーズ
新年度を迎えてのキャッチフレーズ、「スタートダッシュ」といたします。
まだまだ不備はありますが、新年度のために色々な準備を、1月から3月に
かけて行って参りました。
新年度からは、ゆるみ無くそれらを実行するのみです。そのためにはスター
トダッシュが肝要で、その勢いを年度末まで持続したいと考えます。
written by(j-f)
中休み?
今年度作は例年より大幅に早く収穫(1回目)を開始、最初の収穫が早かったため、2回目との端境が大きくなりました。
その後順調に3回目(3月)、4回目(4月)と収量を確保して参りましたが、5回目(5月頃)の花芽出現が全体に不揃いで、中休み中と考えられます。
以前にもふれましたが、葉が5〜6枚で花芽が1回程度の割合が理想ですが、苗により先行逃げ切り型、追い上げ型、等速型だったりで、12月から6月までのトータル的では、苗により大きな収量の差はありません。
当園のデーター(年間収量÷作付け本数)では、1苗あたり470g程度で、パック数にすると1苗で、2パックもとれない計算です。
written by(j-f)
地引き網
今年の地引き網体験一組目でした。
主に旬の鯛がたくさん捕獲されていました。
その他にもヒラメ、カワハギ、スズキ、マゴチ、ガク、
メバル、ボラなど食べるとおいしい魚がたくさんあがっていました。
女の子達も手際よく網から発砲スチロールに移していましたよ。
written by(j-m)
黄金週間前半スタート
本日から黄金週間の前半がスタートいたしました。いちご園には団体のご予約の方を含めて、50名様以上の来園がありました。
天候も良かったこともあり、たくさんの赤い実で、みなさまのご来園をお待ち申しております。
written by(j-f)
色々遊び心を持って
いちご園受付前で、トマトを栽培中です。第一に考えたのはTPOに合わせて、移動するために、畑ではなくポット(容器)に栽培したいということでした。
イメージとしては、ディスプレイに重心を置きながら、もぎたてを食材として活用する。そのため色々と不要になった、漬け物の容器、ポリバケツ、木箱等々をポットに活用。
まだ第一花房が見え始めたばかりですが、実りの時期を楽しみにしております。
written by(j-f)
5月のキャッチフレーズ
4月のキャッチフレーズ「スタートダッシュ」の勢いを、左右にぶれずに、少しずつではあるが、モチベーション等を加速していく意味で、「等加速直線運動」といたします。
今年度の目標に挙げた事項を、積極的に取り組み、周りの変化を待つのではなく、自ら変化・進化していく事を心がけます。
written by(j-f)