« 2008年05月 | メイン | 2008年07月 »

2008年06月 アーカイブ

2008年06月01日

小豆島ふるさと村事業課発

そうめん流しキットお披露目


 本日ハーブサミット交流会がイベント広場で行われました。事業課はイス、机等の準備やお楽しみイベントである、そうめん流しの組み立てを行いました。

 3日前に一度、他のところで組み立てをしましたが、実際にそうめんを流すのはぶっつけ本番でスタート。

 そうめん流しがスタートすると、全国からお越しのお客さんからは大好評で、そうめん流しイベントは成功でした。

 改良、考慮する点としては、水の上流からみて右に食べる人を誘導しないと、お箸の取りさばきが、やや不自由点が見受けられたことと、そうめんを流すために今回は5,6人が従事したが、半数以下でできるように、セッティングを工夫する必要があります。

 このキットは最低でもあと2,3回は活用したいと考えております。

 DSC05392.jpg

2008年06月03日

小豆島ふるさと村事業課発

日々勉強


 9月に行なう「B&Gオリーブの島シーカヤックマラソン」の準備を、本格モードで実行開始。

IMG_0515.jpg

 日々の業務に追われていることを大義名分にして、なかなか着手していなかったのですが、海に関する公的機関に出向き、色々なアドバイスをいただくと、簡単に考えていたことに、猛省しているところである。

 一つの新たな事業、イベントを立ち上げるには、相当な活力が必要であることに、今更であるが認識。

 7月の募集開始に向けて、途中で投げ出すわけには行かないので、とにかく担当全員で全力投球あるのみです。

 情報をお待ちのみなさまには、いましばらくお待ち下さい。

2008年06月05日

小豆島ふるさと村事業課発

シーカヤックマラソン


 9月に行われるシーカヤックマラソン大会の前日イベントである「シーカヤックツーリング」のコースを下見、下の写真は世界一狭い海峡として、ギネスに認定されている「土渕海峡」で、一見するとどこかの水郷のようであるが当然海である。この海峡をカヤックでツーリングする。


%93y%9F%BA%8AC%8B%AC.jpg

 大会当日は5キロ、12キロ等の部で競いますが、下の写真のはるか遠方に見えている、三都半島を目指してハドルを漕ぎ、折り返し点を目指すこととなります。


IMG_0516.jpg

2008年06月07日

小豆島ふるさと村事業課発

マリンスポーツシーズン

 気温も高くなり、マリンスポーツもまもなくシーズンインです。

 本日は夏休みに手打ちうどん作りとマリンスポーツ(カヌー、ヨット)を体験し、ファミリープールも楽しむ100人以上の団体さんと打ち合わせを行いました。

 6月中にはマリンスポーツシーズンに向け、安全対策等を海の体験スタッフで、再確認する打ち合わせ会を社内で開催します。

 

2008年06月08日

小豆島ふるさと村ふれあいいちご園発

ご愛顧ありがとうございました。

 昨年12月からご利用いただいておりますいちご狩りですが、6月15(日)をもって、いちご狩りの営業を終了いたします。ご愛顧ありがとうございました。
 
 来年作は9月に苗の定植を行い、例年通りクリスマス前の開園を目指します。本年同様ご愛顧下さりますようお願いします。

 なお、しばらくはいちごの収穫は行いますので、パック販売ご希望の方は午前10時頃までにお越し下さると幸いです。

2008年06月09日

小豆島ふるさと村事業課発

琵琶湖シーカヤックマラソン見学

 今週末に開催される、琵琶湖シーカヤックマラソンを見学に行きます。もちろん今秋に開催する「オリーブの島B&Gシーカヤックフェスティバル in 小豆島」運営のためで、昨年に続き2回目となります。

 本年はフェスティバル実施年であり、昨年以上に問題点、疑問点等をピックアップして、琵琶湖の大会を見学して参ります。

2008年06月10日

小豆島ふるさと村事業課発

 シーカヤックマラソン要項作成中です

 7月始めの募集開始に向け、現在色々なか大会の要項を参考にしながら作成中です。

 最終的には印刷屋さんに発注することになるのですが、まだまだ未決定の部分もあり、なにはともあれ全力投球で、最終的な形まで漕ぎ着けたいと考えております。

2008年06月11日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

コース確認

 本日シーカヤックマラソンコースの、最終確認をおこなうため海に出ました。あいにくの曇天で視界も不良でしたが、海上からみるコースの雰囲気は自信を持っておすすめします。(今回はそれをお伝えする写真を取り忘れました。あしからず!)
 
 あとは我々の運営をしっかりするだけです。そこをがんばりさえすれば、とてもいい大会になるような予感。責任を痛感しながらも、逆に小豆島の自然環境、形状に改めて感謝しました。

取り急ぎコースのポイントをご案内。

 まずは5キロの折り返し付近(吉野埼)です。

%82T%83L%83%8D%90%DC%82%E8%95%D4%82%B5%8Bg%96%EC%8D%E9%95t%8B%DF.jpg

 この長者ヶ鼻をまわると12キロの折り返しポイントが確認できます。また、このあたりは海岸線と並行してカヌーを進めると、とてもよい景色が期待できます。

%92%B7%8E%D2%83%96%95%40.jpg

 12キロの折り返しポイントとなる神ノ浦です。参加者に声援を送るのには、ここの海岸がベストポイントです。また、トイレ休憩や緊急時の上陸ポイントとなります。

%82P%82Q%83L%83%8D%90%DC%82%E8%95%D4%82%B5%90_%83m%89Y.jpg


2008年06月12日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

各種書類

 大会一つ行うにも大変な労力が必要です。ごく当たり前のことかもしれませんが、初めて行う大会となると、余計にそう感じるのであろう。

 7月始めの募集開始に向け、関係各所へ協力、ご理解を賜る作業や募集要項の微調整等々、追い込みにはいっております。

 すべての事案を調整してから、正式な行事として公開すればそれに越したことはないのですが、実際には予定通りとは行かないのが現状。

 今からも募集受付の処理、確認事項等々、解決しなければならないことは山ほどあるが、確実な足どりがぶれないように、事項を進めていきたいと考えております。
 


2008年06月13日

小豆島ふるさと村事業課発

明日から琵琶湖シーカヤックマラソン見学

 明日からの1泊2日の予定で、9月のシーカヤックフェスティバル運営のため、昨年に引き続き琵琶湖シーカヤックマラソンを見学する。

 今のところ天候も良いようで、有意義な2日間にして、フェスティバルの成功につなげたいと考えております。

 見学の報告は後日、ブログにアップする予定です。

2008年06月14日

小豆島ふるさと村 事業課

賑やかなバーベキューです!

今日は、香川大学の学生の方が小豆島ふるさと村に来村しています。
昼はワインハウスをご利用になり、夜には横にあるイベント広場でバーベキューを予定していました。
始まりと同時に、賑やかな声が響いています。
明日には、うどん教室や釣りを体験する予定です。

小豆島ふるさと村では、イベント広場にてバーベキューをご用意できます。
屋根が開閉式なので、雨天時でもご利用になれます。
食材は、ふるさと村でもご用意出来ますので、お問い合わせの際にお申し付け下さい。
瀬戸内の潮風にあたりながらのバーベキューはどうでしょうか!?
お気楽にお問い合わせ下さい。
道の駅 小豆島ふるさと村  пi0879)75−2266

2008年06月15日

小豆島ふるさと村 事業課

明日からの予定

6月14日、15日と沢山のお客様のご利用で、小豆島ふるさと村内は賑わっていました。多くのご利用ありがとうございました!
今日は、午前中に苺を収穫、パック詰めを行い、キャンプ場でお客様をお見送りした後は、ワインハウスでうどん教室と、ふるさと村内を走り回っていました。
午後からは主に片付け作業となりました。

明日からはキャンプ場の掃除と、天気が心配ですが場内の草刈りを予定しています。
これからシーズンが始まるのでキャンプ場内のメンテナンスをしっかりと進めていきたいです。

2008年06月16日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

琵琶湖シーカヤックマラソン視察

 6月14、15日の2日間、9月に行われる「オリーブの島B&Gシーカヤックフェスティバル」運営準備の参照にするべく、滋賀県近江八幡市の宮ヶ浜で行われた「琵琶湖シーカヤック・マラソン大会」を、視察して参りました。

%92%B7%92J%90%EC%82%B3%82%F1.jpg

 琵琶湖に設けられた12キロのコースを、多くの参加者が1時間30分以内にゴールしており、平均時速8キロ以上で漕いでいる計算です。

 大会実行委員の方から、運営上のことを色々とご教授頂きましたが、参加者と運営スタッフの方が共におっしゃるのは「来年も開催するのですか?」という質問で、「継続して行うことが出来る体制を、最初の年から作り上げなさい。」という意味で予算の都合により、2、3回で終了という大会が多いとのことです。

 私共も開催する大会を単発で終らせる考えはなく、大会の会を重ねるのに比例して、マリーンシーズンにふるさと村の海岸を始め、小豆島の海にたくさんのカヌーが浮かぶことを目指して、大会の準備を進めております。

2008年06月17日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

琵琶湖シーカヤックマラソン視察報告続き


 昨日ブログアップした視察の続きをあと少し行います。


%8C%9F%92%F8%82Q.jpg

 シーカヤックといっても色々な形態があり、今回の琵琶湖の大会でのレギュレーションは、一般的な市販のクローズドデッキ(乗り込む所以外、ある程度閉ざされている)で、リジット製(FRPなどの硬い材料でつくられている)のカヤックで前後に隔壁(荷物入れ等に使用する閉ざされた空間、これが艇の沈没を防ぐ役目もする)を有する艇。

ふるさと村で行うカヤックマラソンレースのレギュレーションも、琵琶湖の大会と同様に予定しており、安全を優先した艇の方向性です。

  その中でもスピードを重視した幅が細く長い艇や、ツーリング向きな短めの幅広い艇など色々と特徴があります。

値段は20万円〜50万で、じっくりと楽しみたい遊び道具です。

2008年06月18日

オリーブの島B&Gシーカヤックフェスティバルin小豆島事務局発

カヌーツーリングコース変更のお知らせ


 フェスティバルで予定しておりました世界一狭い海峡「土渕海峡」の散策ですが、9月に行われる工事のため、その期間の内10日以上すべての船舶が海峡の通行禁止になり、それ以外も1週間程度通行に注意する期間が予定されており、コースとスケジュールの変更をせざるを得なくなりました。

 今のところ、天使の散歩道周辺散策のみ行う方向で、変更を考えております。とても残念なお知らせですが、安全を優先致しました。コース変更と事前調査の不備をお詫び致します。

2008年06月19日

小豆島ふるさと村 事業課

清掃終了!

6月21日〜22日に、小豆島ふるさと村を団体のお客様がご利用になります。
21日にはキャンプ場で宿泊され、テント張りや自炊を行います。
今日は、ご利用になる各サイトを清掃していき、レンタルの準備等を行いました。
明日の予定としては、氷など細かなものを揃えて、準備完了です。

2008年06月21日

小豆島ふるさと村いちご園発

予定延長

 本日でいちごの収穫を終了する予定でしたが、お世話になっている問屋さんからもう少しつきあってくれないか?とのありがたいお話がありました。

 そんなわけで来週の火曜日(6/24)まで出荷を行うことになりました。これからも声をかけていただける生産者で有り続けるために努力します。

2008年06月22日

小豆島オートキャンプ場発

あいにくの天候にも


 毎年お越しの団体さん、あいにくの雨にもかかわらず、100人以上の方が予定通りテント泊。

 こちらが逆に天気予報を気に過ぎて、色々と代替え案を考えておりましたが、幹事さんのリーダーシップで、一部の予定変更はあったものの、恒例のキャンプ泊懇親会を終えました。

 しっかりとしたリーダーシップ、計画性があれば、多少のイレギュラーがあっても問題なかったように拝見しました。

 ご利用ありがとうございました。来年もお待ち申し上げております。

2008年06月23日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

 少しずつ備品のチェック

 カヤックフェスティバルに向けて、出来るときに少しずつ備品のチェックを行っています。

 今回はコースのポイント、折り返し点に使うブイの形状等を確認。前もって関係各所へ届け出等の必要があり、写真と共に採寸しました。


%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%95U%83u%83C1.jpg


 今のところフェスティバル当日には、この俵型形状のブイを7個使用してコースを設定する予定です。

 PS

募集要項は最終詰めの段階に入っており、並行してホームページ作成も行っております。7月5日(土)には募集を開始するスケジュールです。今しばらくお待ち下さい。現在公開しております、大まかな募集要項はこちらで確認下さい。 

2008年06月24日

小豆島ふるさと村ふれあいいちご農園発

今シーズンの収穫終了

 本日をもって、12月から始まった収穫作業を終了しました。トータル収量は約5200sで、昨年並みで平年よりやや少ない程度の収量となりました。

 あとは苗を抜き取り、2ヶ月ほどビニールをかけて土壌殺菌を行います。この間いちごの作業はほとんどありません。

 また来シーズン作は9月よりのスタートとなります。

 

2008年06月25日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

募集要項作成は最終段階

 幾度となくご案内しておきながら、なかなか(案)がとれず、未だ公開出来ずの状態で、ご迷惑をおかけしております。

 ようやく制約条件等が、関係各所のご協力を得て解除出来ました。つきましては最終の諸々なすりあわせ等を精査して、ようやくご案内の予定です。但し今しばらくお待ち下さい。

2008年06月26日

小豆島オートキャンプ場

草刈り終了!

Aサイト
A%83T%83C%83g.jpg

昨日からの作業として、キャンプ場内の草刈りを本日も行いました。
草刈りをしてから、1週間ほどで草は伸びてきます。こまめに行うことで綺麗に保て、労力も少なくてすみます。
5月下旬に、肥料を蒔いた後の処理が遅く、お客様がご利用出来ない状態になりました。肥料の蒔く量、時期も考え、気づいてからでは遅く、きちんとした計画をもってしなければなりません。

Bサイト
B%83T%83C%83g.jpg

夏シーズンまでに後、1、2回の草刈りを予定しています。


2008年06月27日

小豆島ふるさと村 事業課

平成20年度小豆島オリーブ振興協議会総会

今日の午後13時半から、小豆島オリーブ公園にて、小豆島オリーブ振興協議会がありました。
平成19年度の小豆島のオリーブ出荷実績(JA扱い)は、40dでした。
栽培面積は、昭和39年の最盛期で130fから、昭和61年には34fまで減少しています。
現在は、平成18年度で53fと回復しています。
小豆島ふるさと村でも昨年、90本の苗木を植栽しました。今年、その苗木は開花、結実し少ないながら実を収穫できそうです。

これから、栽培管理講習会が季節ごとに開催される予定で、栽培に関する知識を勉強していきます。

2008年06月28日

小豆島ふるさと村事業課発

ファミリープル掃除スタート

 7月19日(土)のプールオープンに向けて、プールの清掃をスタート。

 これからの2週間でプール内の清掃を終え、それ以降はオープンに向けた水入れや備品、施設のメンテナンスを行います。

 ファミリープール詳細については、こちらを参照下さい。

2008年06月29日

オリーブの島B&Gフェスティバルin小豆島事務局発

シーカヤックフェスティバルポスター作成

DSC01376.jpg


 カヤックフェスティバルのパンフレット、HP作成と並行して、ポスターの作成に取りかかりました。

 一刻も早くこのフェスティバルの要項を、皆様に公開したいと考えておりますが、もう少しだけお待ち下さい。

2008年06月30日

小豆島ふるさと村事業課発

6月の動き

 明日からもう7月です。今月いちご園を終了し、7月19日のファミリープール開園に向け、準備をスタートしております。

 また、キャンプ場も芝生の生長と、整備のバランスがとれて参りました。このままの維持管理ペースで、夏本番を迎える予定。

 また、9月に初めて開催する「シーカヤックマラソン」も、遅ればせながらようやく募集を開始する段階となりました。

 今から繁忙期を迎えるため、スケジュール管理、物事の確認事項等ミスなく進めていくことを再確認して、明日からの7月を迎えようと考えております。

About 2008年06月

2008年06月にブログ「小豆島ふるさと村事業課」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年05月です。

次のアーカイブは2008年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。